1月28日のクロム

2004年1月28日 T・C
フッフッ( -_-)フッ
 私のACTは、23:00前後からなのですが、ムラサキ国の人とっても多いので、いつも敵首都横守備やってます。(ないし、すぐになります。

チョットROM〜

22:24 A4戦守備 勝ち
     A4攻め 勝ち
     A4守備 負け
     A4守備 勝ち
23:36 B5戦攻め 勝ち

1月25日のクロム

2004年1月25日 T・C
19:19 A3戦守備 負け

1月21日のクロム

2004年1月21日 T・C
本日は、22:30のACT予定

23:40 G0戦 勝ち
00:10 F0戦 勝ち
00:30 F0戦 勝ち
01:00 F0戦 勝ち

1月20日のクロム

2004年1月20日 T・C
昨日のG0戦について…
開幕QP負け対策はトールの射程からアティをそらせばよかったんだっと気づきましたw
つまり、ショートレンジに武装を変更すればよかったです;;
次からそう致しますw

01:15〜 F0戦 1勝0敗

スンマセン;; おつになりました

サラリーマンの夜は、早いのですw

1月18日のクロム

2004年1月18日 T・C
11:00〜 E0戦 3勝0敗
12:00〜 D6戦3カ国 5勝3敗
14:00〜 停戦
14:40〜 B5戦 3勝0敗
      A4戦 3勝1敗
15:00〜 抜き〜&プラプラ
16:00〜 あっちこっちで戦争
00:00〜 オツ

1月13日のクロム

2004年1月13日 T・C
23:30〜 F0戦 1勝0敗
      F2戦 1勝0敗
      A4戦 1勝0敗
01:00〜 終戦

奮戦後記

1.戦争と戦争の合間の時間は、短くすべし
  限られた時間の中でACTしている人も多いと知るべし
2.ダイコンの制空力、制地力すげぇ
  有効な戦術をねるべし
  俺、今日ダイコンにUGしたんだw
3.今日は3戦とも全部守備だった;;
  せめてぇ〜!!
  これは、状況だもんでしゃーない
4.ロッカさんげっと!!
弱いとは、もう誰にも言わせない!!
戦争で、XPが減少するので
CAVEで、回復させてますw

(゜ロ゜)オラ(゜ロ゜)オラ(゜ロ゜)オラ(゜ロ゜)オラ(゜ロ゜)オラ(゜ロ゜)オラ(゜ロ゜)オラ(゜ロ゜)オラ
1.人、足りていません
2.相手より平均Lv10は低いです

ゆえに・・・・
1.人、減っています
2.Lv上がりません

ゆえに・・・・
1.人、減っています
2.Lv上がりません

ゆえに・・・・
以下 繰り返し

なんとかしたいが、なんともならんw
初めて、クロムに上がった時もこんな感じでした
今回、帰還しましたが
やっぱり、こんな感じです
そうじゃない時もいっぱいあるみたいですが
私が、クロムに行く時はそうなってるみたいw

CAVEに篭もる予定でしたが、レジ長になりました
レジ長が戦争やってるのにCAVEってのも
なんですし…
シャウトで「キメラでた!!」って言うか?w

ちなみに、ただいまLv22です。
相手を1機落とせたら GJ!!です^^
相手が群がる中、偽装POCを決める並にGJです

でも、誰もGJって言ってくれませんので・・
シャウトで「僕GJ!!」って言うか?w

さて、今日のTCは何が待っているのか?
お楽しみお楽しみ;;

帰還しまして…

2003年12月9日 T・C
 第1回目の帰還中ですが帰還者の苦労を感じております。
 それよりも、ジオクから戻ってのクロムの感想は、ゲームバランス悪いですね。
 帰還者のユニット強すぎます。
武器や装甲やら、お持ち帰り物は反則ですね^^;
私は、ジオクにすぐ戻るつもりなので、そんなに持ちかえりユニットを考えてませんでしたが、クロムで、このゲームをすることはそこそこ苦痛かなw
 帰還者は、Lvいいとこ上がったらとっと上位にいきなさい!!

では・・・・また^^ノ

ハッピーデー

2003年11月10日 T・C
仕事、ごっつがんばらんとまだまだやねw

ACT少なくなったの仕事が忙しいからなんやけど

簡単に言うと、リアルでレジ長になったからね

うちのリアルのレジを最強軍団にしたいんじゃーw

でも、本日はまだまだ凹んでます。

必ず勝つ ひっしょーーーするぞ!!

<TC難儀道>

ARB Lv25

たまにいろんなレジに遊びにいってます

よろしくね^^

えろいの〜

2003年10月27日 T・C
うちのレジのMONさんはえろいの〜
ついついのせられてしおうたわい

チャットであんなえろいこと云わされたの
はじめてじゃて

どうしてくれんねん

エクソにクリスタルつきましたw

お金がバシバシ減っています

国家からの給料だけじゃたらん

棟梁なんとかしてくれぇ〜

不定期日記だぁー

2003年10月21日 T・C
TCはおもろいのぉ〜(確信

だから、ネクソンに力入れて欲しい!!

経費たらんなら、TCの権利よそにうれぇい(マジで

ジオクはえらい強いの〜

人数多いからじゃて・・・

でも、うれしいw
昨日の深夜からせっせと彗星にて・・・

戦争中毒の私にはあんまりおもしろくない。(彗星
けど、ここでのLvUPがのちのちに活きるんだと
信じてがんばりましたw

現在、編成と残されたタンクユニの選択で思案中

エクソをジャマと混成にしていましたが、
これも、状況に応じてエクソのみにしたい時が
あります。
その時には、エクソは11機でいきたいし・・
(現在、TACは100の予定)
そうすると、ユニット数の上限(CLO)の関係上
なにかを、削らなくては・・・・
HNをPOC専用にすれば、そんなに数はいらんかな・・

そんな、こんなが現在の結論ですw

また^^ノ
最近、ぽちぽち仕事の方も落ち着いてきまして・・
いや、落ち着かせてきましてw

ACTをすこぉ〜しずつ増やして行きます。

だから、日記書きますw

また、よろしくぅ〜^^
クロムいい〜ムードですね^^

がんばりまっしょw

いいムードを継続する事は
いい夫婦生活を営むが如く難しいかも
しれませんが・・・w

(; ̄□ ̄)yヾ ポロ

妻には内緒ですw

クロムの僕、Lv上がって来ましたよ^^

エクソもROC3機はいけはじめましたし
偽装もPOCの上で耐える時間が長くなり始めてます^^

中位の戦争で、いっぱい勉強しておりますw

勉強の成果?
ジャンマを手に入れて使ってみて
視界奪うことは如何に大切か解りました
ジャンマかけてる時の敵の動きをみると・・・
バラバラですね^^
戦場での情報戦、制することなくの勝利は難しいですねw
私は、最初エクソ+ジャンマで出陣する事が多いのですが
エクソが、全滅してジャンマが生き残っている時は
前半戦、だいだい押せる戦いになっている気がします
ジャンマを出してるだけで、
役に立ってる気がする今日この頃^^
クロム人増えて来てんじゃないw
GJ!! ^^

ところで、カパでACTすると旧知?の仲間がいて
姫様から1on入って来たりw
お姑さん発見w
なんて、なったりして
かなり、楽しい空間なのですが^^

カパが劣勢の時のACTぐらいに控えたい;;

というのが、Lv高すぎ

エクソ Lv32(一部Lv33)
ヒュマ Lv32(一部Lv33)
ARB Lv26

なのです;;

Lv差がある相手の時、
エクソで5部隊Airを落とした時は
人の楽しみ奪ってる気がしてチョットいやになった;;

これから、アナーが上がるとますます罪にw

ACTしてカパ優勢の時は首都で勧誘だけ致します ハイ(^-^)/

奢ってるんじゃないよwホントにそう思ったんだもんww
クロム昨日の夜は、通常戦にて?戦、縦戦共に、
完全制覇という大偉業を成し遂げましたw

人数が、各国とも30人前後揃っていた中の勝利ですから

Good Job!!

また、こういう戦いをしたんですねw

しかし、一晩明けて考えて見ますと
その背景にあるものが、じわりじわりと
喜びとして、こみ上げて来ましたw

「みんなで、勝った」

TCをやっていたならば、
こう実感できる勝利って、最高でしょうw

もちろん、勝利したからうれしくて、楽しいのですが・・

たとえ、負け込んでいる戦いが続いたとしても
みんなが、知恵をだして
次は、どうしようこうしようって
アイディアをどんどん出して

負け戦が続いても

「雰囲気のいい国」
「来る勝利のために、何かを得る事が出来る国」

こんな、光景を次に見れたら・・私も出来たら

本当の

「完全勝利、完全制覇」

なりますね^^

武者さん、bibiさん リンク貼っちゃいましたw

彗星三昧w

2003年3月14日 T・C
クロム彗星に続き、カパ彗星と私の所持キャラが彗星に

_(▼∀▼)ノ彡☆ バンバン!!

参加させていただいておりますw

今日、お仕事サボって(良い子は真似しないでねw)
夕方彗星にカパキャラ(Obiwan)で参加致しました
そしたら、クロムと合同彗星でございまして 

いいね〜 こう云うのw

下位の人も楽に彗星を楽しめたのではないかと思います^^

しかも、交流会をわざわざ開かなくても
まさしく交流会っといったものでしてw

もう少し、彗星しながら戦争についての話題が
ゼンチャなどで聞かれたらよりよかったかもね^^

では、日記はこの位にして

すいせい すいせいっとw

ガンマのみなさまへ ↓

攻め過ぎたって気にしないでいいよんw
自分の国の勝利は、とってもうれしいもんねw
負けてる側は、
萎えちゃったり
ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
言ってるかもしれませんが

TCは、ゲームだけど俺・・・・
団体スポーツのような感覚があるw

「死力を尽くして戦う」

フェアな条件下であれば結果は受け入れるべきよね

通常戦は、ゲームセットがないから永遠負け続けるって
ところが、チョと難点だけど
キャプロックしたら、双方首都に戻って仕切りなおし
なんていいかもねw
でも、キュプロックしてる側だって相手の首都横で
勝ちたいってがんばってるんだろうから・・難しいかな^^;

劣勢な国が、強くなる喜びって
優勢な国が、強さを維持する事より
やりがいがあって楽しいと思うしねw

とりあえず、ガンマさん楽しい戦争しましょうね^^

やば、長くなったw
彗星いってきまぁ〜〜〜す^^

1 2 3 4 5

 
Obi

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索